こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

この記事をお読みになったということは、出産祝いに何をプレゼントするかお悩みなのではないのでしょうか?
エマムールをプレゼントするか迷ってらっしゃいますね?
ママが喜ぶものをプレゼントしたほうがいいのか、赤ちゃんにプレゼントしたほうがいいのか、そこも悩みどころだと思います。
私も出産祝いを渡す側になり、もう出産祝い返しなどを考えたら、現金か渡さないほうがいいのかと極限まで悩みました。
でも、大切な人に天使が生まれたのなら何かプレゼントしたい!
そんな気持ちでいっぱいになると思います。
私はエマムールを出産祝いとしてプレゼントしてもらってとても嬉しかったです。
夜泣きが大変だったので重宝しました。
ですが、もらった人が全ての人が喜ぶとは言えません。
エマムールを出産祝いとしてプレゼントしたときのメリット、デメリットが存在します。
なので、大切な人が喜ぶかこの記事を読んでみて判断してくださいね。

1.エマムールとは?
エマムールの機能性
- 簡単にしめつけの調整・維持できる帯が付属していることにより赤ちゃんが母体にいるような感覚になるので寝てくれる。
- 優れた通気性と速乾性
- 赤ちゃんの肌に優しい綿100%
- 足先が二股に分かれている
実際おくるみとしての機能以外に上記のような機能があります。
89%のママが満足したという口コミもあるようです。
実際、我が子はエマムールのお陰で夜泣きが少なくなったように感じました。
寝る前の泣きも体感ではありますが、短くなった気がします。
防寒着としても使用していたのですが、通常のおくるみと違って足先が分かれており、着るような仕様なので抱っこやベビーカーに乗車させる際、とても楽でした。
2.エマムールを出産祝いとしてプレゼントする場合のデメリット
- おくるみが出産祝いで欲しくないという声がある。
- ママの好みやセンスに合わない場合がある。
- 効果に個人差がある。
「実はおくるみはすぐに使わなくなる」や「代用ができる」などの理由でいらなかったという声があるのも事実です。
ただ、エマムールはおくるみですが、他にも機能性があるのでそこまで気にしなくても良いのかなとは思います。
私はエマムールの機能性に助けられました。
出産祝いでいらないもので検索するとベビー服やおもちゃもランクインしていました。
よく読んでみるとひとつの共通点があります。
好みやセンスが合わないものです。
確かに「我が子にこんな系統の服を着せたい」など願望が出てきます。
その系統に合わないものをもらうと、どう活用したらいいかわからなくなります。
でも、もらった手前、活用しなくてはと余計な気を使います。
プレゼントした側はそんな思いをしてほしいとは思いませんよね。
エマムールは淡い色で比較的使用しやすい色味ですが、ピンクと水色の2色展開しかありません。
その点は、デメリットとして言えると思います。
この世の全員の赤ちゃんが夜泣きをするとは限りません。
また、89%の良いという評価があるということは、11%のママが満足しなかったというのも事実です。
効果がなかった方もいるのかもしれません。
その点も踏まえてプレゼントするのが良いと思います。
3.エマムールを出産祝いとしてプレゼントする場合のメリット
- 夜泣きで大変なママを助けられる。
- プレゼントするのにちょうどよい価格
我が子は、夜泣きがひどく、少なくとも一時間はいつも泣いていました。
新生児ですでに三時間は泣く子だったので将来へ不安が募っていく毎日でした。
私のほうが泣きたくなるほど辛かったです。
ですが、このエマムールを使ってみて、初めて30分前後で寝てくれた時は思わず涙が出ました。
もう、うれし涙なのか感動の涙なのか安堵の涙なのかわかりませんが本当に幸せな気持ちになりました。
睡眠不足は精神的にも肉体的にも辛いです。
可愛い我が子を可愛いと思えないのは自己嫌悪に陥ります。
そんな思いをしないでほしい。そんな気持ちを込めてプレゼントするのはとても素敵だと思います。
しかし、実はエマムールを購入するには高く感じているママもいます。
個数 | 料金(税込み) |
一個 | 6,780円 |
二個 | 13,560円 |
標準価格を見ると少々お高めですが、現在公式サイトにてキャンペーンをおこなっているようです。
個数 | キャンペーン料金(税込み) |
一個 | 5,980円(12%OFF) |
二個 | 9,360円(31%OFF) |
出産祝いは、現金で渡す場合には親戚は1万~3万、友人は5千円~1万くらいが相場なようです。
それに見合う金額のプレゼントと考えると比較的、ちょうど良い価格です。
出産にはお金がかかりますが、夜泣きが多い時期は生まれてから生後半年の間なので、出産祝いにはぴったりだと思います。

まとめ
【デメリット】
・おくるみが出産祝いで欲しくないという声がある。
・ママの好みやセンスに合わない場合がある。
・効果に個人差がある。
【メリット】
・夜泣きで大変なママを助けられる。
・プレゼントするのにちょうどよい価格
結論!
エマムールを出産祝いとしてプレゼントするメリットは高いと思います。
夜泣きがない子でも防寒着として使用できますし、モロー反射(※)も防いでくれるので用途はたくさんあります。
長く寝てくれるに越したことはないです。
※モロー反射とは、生まれたときから備わっている原始反射で、外部からの刺激に対して赤ちゃんが自分の意志とは関係なく、反射的に起こす動きです。
また、余談ですが、出産祝いで悩んでいて、「エマムールはプレゼントしたいけれどデメリットがどうしても気になる」ということであれば、エマムールの他にママに対してのプレゼントも一緒にプレゼントしてはどうでしょうか?
産後、肌や髪に潤いがなくなった経験があるので、保湿系のスキンケアや髪のトリートメントなどお勧めします。
香りが良いものも多いので、癒されると思います。
こうして悩んで思いのこもったプレゼントは、何をもらっても嬉しいものです。
おめでとう!頑張ったね!などの労いの言葉と一緒にプレゼントしてみましょう。
